プラントベースドミート|代替肉|PBM|ザ・ベジタリアン・ブッチャー

Store

ザ・ベジタリアン・ブッチャー×IKEBUKURO未来を体験するレストラン
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3‐29‐9 C3ビルB1F

  1. フードシェアリングフリッジ

    日本初!フードシェアリングフリッジ

    日本初の取り組みです。食の廃棄を減らす目的で、店内に専用の冷蔵庫を設置しており冷蔵庫の中には店内で余った食材や、キャンセルオーダーになってしまった料理を入れております。店内をご利用頂いたお客様は自由にお持ち帰り頂けます。

  2. アジア初のPBM専門の肉屋

    アジア初!PBM専門の肉屋

    アジア初の取り組みです。PBM専門肉屋を店内に併設しております。全商品1グラム2円から量り売りを行っております。肉屋だけのご利用も可能です。マイ容器を持参頂けるとお会計から100円引きになります。

  3. 食べ残しはTO GO BOXを推奨

    食べ残しはTO GO BOXを推奨

    飲食店の食べ残しによる食の廃棄は深刻な問題になっております。食後にお客様へはTO GO BOXのご利用を確認しております。食の廃棄を減らす目的で行っております。

  4. お店の全メニューがプラントベース

    お店の全メニューがプラントベース

    国内で活躍する人気シェフ監修のメニューを提供しております。「罪悪感を感じない」新しい食の提案。一度味わうと驚きの声続出!

  5. 都市型農園「アーバンファーミング」

    都市型農園「アーバンファーミング」

    店内の空いたスペースでLEDライトを使用した無農薬の水耕栽培を行っております。店内で育てた野菜はお店の料理で使用されます。

  6. サブスクリプション

    サブスクリプション

    「食べる」・「見る」・「読む」・「買う」・「寄付する」がお得に利用できるサブスクプランが登場!月額たったの580円で5つのサービスをお得に受けることが出来ます!各サービスを一度でも利用するなら登録するのがおすすめです!気軽に、そして継続的にサステナブルなライフスタイルを取り入れることが出来ます。The Vegetarian Butcherをもっと好きになる新しい提案。
    (池袋店/ベジウェル) https://vegewel.com/ja/restaurant/2081

ザ・ベジタリアン・ブッチャー×ROPPONGIヨーロッパの今を体験するレストラン
〒106-0032
東京都港区六本木1丁目4−5アークヒルズ サウスタワーB1F(アークヒルズレストラン街スーパー福島屋内) 

フードロスを削減

TVB×大平哲雄シェフ

1973年東京都生まれ。 フランス、イタリア、ギリシャ、インドなど20カ国以上のレストランで料理修業。自身も和歌山にて自然派レストランを運営。業界から絶大な支持を得るトップシェフ。TVBメニューを監修。

緑を増やす「シードペーパー」採用

TVB×ETHICAL CONVENI

TVB×エシカルコンビニが提案する「体験を売り、商品を売らないショールーミングストア」
実店舗をショールームのように「商品を見て触って確認する」場として定め、WEB・アプリにてご購入頂く店舗をさします。 TVB×エシカルコンビニが提案するショールーミングストアは、【サステナビリティの体験】をテーマに、それぞれのブランドの世界観を表現し空間演出を行っております。 TVBでは「プラントベース専門の売らない肉屋」をテーマに、空間演出を行います。

アパレルショップを併設

TVB×FUKUSHIMAYA

「ザ・ベジタリアン・ブッチャー」×「創業者 福島徹氏」
全国の生産者と共につくりあげた、生鮮品や、国産・添加物不使用を意識し店内のキッチンでつくられる惣菜が並ぶフードマーケットがコラボレーション。TVBの食材はFUKUSHIMAYAセレクションです。


(六本木店/ベジウェル) https://vegewel.com/ja/restaurant/2082

The Vegetarian Butcher×ATHLETE強くなろう、プラントベースで

TVB×プロスポーツ

TVB×ATHLETE

アスリートの体づくりにPBMは貢献します。世界各国の一流アスリートの食事に採用されております。PBMを通じてアスリートの皆様のサポートに貢献していきたいと考えております。

TVB×CiRCuSFan

CiRCuSFan(サーカスファン)はプロアマ問わず、様々な種目のスポーツチームやアスリートのファンクラブサイトのサービスです。PBMの先駆者であるザ・ベジタリアンブッチャーと連携し、食の観点からスポーツチームやアスリートをサポートをして参ります。

強くなろう、プラントベースで

植物由来の原料で製造。お肉と比べて消化吸収が早く、消化にかかる負担を軽減できます。また高たんぱく、低脂質なので体づくりに最適です。パフォーマンス向上を促進します。(写真は日テレ東京ヴェルディベレーザのキャプテン清水梨紗選手)